226 Ladygrey Member 4,332 posts 235 battles Report post #1 Posted August 24, 2015 プレイヤーの皆さま! World of Warships をご愛顧いただき、ありがとうございます。 World of Warships フォーラムにおけるトピックの作成方法及び、既存トピックへの投稿方法をご案内いたします。 ◆ World of Warships フォーラムとは? World of Warships フォーラムとは、プレイヤーの皆さまからのフィードバックやご提案等のご報告はもちろんのこと、 議論や意見・情報交換、Modの紹介等、不特定多数のプレイヤーさまが閲覧し、交流出来る場となります。 当フォーラムは、フォーラムガイドライン及びルールを含む、Wargaming が定める各種規約により管理されております。 他人に対する暴言や個人攻撃等の内容の投稿を含む、規約に抵触される投稿を行われた場合、 Wargaming スタッフ (ユーザーニックネームの下部グループ: WG Staff、Administrator、Game Master、Developer、Support ) 及び モデレーター (ユーザーニックネームの下部グループ: In-Training Moderator、Forum Moderator、Moderator ) により 注意などが行われる場合がございますことご注意ください。 尚、ご提案やフィードバック、不具合などの全てのご報告に関しまして、各担当部署にお送りさせていただいており、 今後の参考とさせていただいておりますが、個々の内容に対し、実装可否や調査結果などのご案内は行っておりませんので、 予め、ご理解ご了承いただけますようお願い申し上げます。 ◆ フォーラムトピックの作成方法 当フォーラムへトピックを作成いただく方法は、下記の手順となります。 フォーラム右上にございます 「 Log In 」 よりログインします。 「日本語コミュニティ」 内にある書き込みたい内容に適したフォーラム名をクリックします。初心者フォーラム(ゲームガイド/チュートリアル) : 基本的な質問事項はこちらをご利用ください。一般的なディスカッション : 雑談やイベントなど様々な内容の議論や意見交換、交流はこちらをご利用ください。ゲームに関するご意見 : World of Warships ゲームに関するフィードバックやご提案事項は、こちらにご投稿ください。技術ツリーに関するアイディア : World of Warships ゲーム内における技術ツリーのご提案や議論は、こちらをご利用ください。フォーラムの問題について : フォーラムに関する不具合は、こちらにご報告ください。歴史関連ディスカッション : World of Warships に関する歴史的な議論や意見交換、交流はこちらをご利用ください。不具合報告 : World of Warships ゲーム内にて発見された不具合は、こちらにご報告ください。ファン投稿 : プレイヤーさまが作成された Mod やイラストなどの投稿はこちらをご利用ください。※ 各フォーラムは言語別に分けられております。 日本語コミュニティは、日本語のみをご利用ください。※ 「重要なニュースと情報」には書き込むことは出来ません。 「 Start new Topic 」 をクリックします。※ トピック作成時には、同一内容や類似内容のトピックが無いかご確認の上、ご投稿ください。 ※ 当フォーラム内では、酷似・重複するトピックの作成を禁止しておりますので、ご注意ください。 トピック作成フォーラムが表示されますので、 「 Title 」 にトピックタイトルを入力します。 トピックに関するタグをつけたい場合、 「 Tags 」 にタブを入力します。 タイトルやタグを入力後、トピックの内容を入力します。他のプレイヤーさまへ質問される場合は明確に質問内容をご記入いただき、不具合報告は不具合報告用の規定テンプレートに沿ってご投稿ください。 他人への誹謗中傷、個人攻撃などはお控えください。 文章を記入後、下部にある「 Submit Topic 」 をクリックすることで投稿が完了します。 ◆ 既存トピックへの投稿方法 既存トピックへの投稿方法は、下記の手順となります。 投稿したいトピックを開きます。 「 Reply to this topic 」 をクリックし、コメント作成欄を表示させます。 書き込みしたい内容を入力します。ファイルの添付、画像や動画の投稿方法はこちらをご確認ください。 他人への誹謗中傷、個人攻撃などはお控えください。 文章を記入後、右下にある「 Submit Reply 」 をクリックすることで投稿が完了します。 ◆ 投稿されたトピック説明 Spoiler ① 投稿者情報 投稿者の名前やフォーラム上での階級( Captain, Ensign, Lieutenant 等)、所属グループ、トピック数などが記載されています。 また、アイコンもしくは名前をクリックすることで投稿者のプロフィールを確認することができます。 ② 投稿内容 投稿された記事はこちらに表示されます。 モデレーター及び Wargaming スタッフ以外の赤文字や見づらい文字色の使用は禁止しておりますので、使用しないようにしてください。 ③ 通報 該当の記事がフォーラムルールを逸脱している、隠語や個人攻撃などである場合など、フォーラムガイドライン及びルールに抵触している内容を確認された際は、 「 Report 」 ボタンをクリックし、理由を表記して通報することが可能です。 通報された内容は、Wargaming スタッフやモデレーター、 GM へ報告が届きます。 詳しいレポート手順は、こちらをご確認ください。 ④ signature (署名) World of Warships 上部にある自分の名前より 「 profile 」 を開き、「 Edit Profile 」から設定を行うことができ、予め設定することで投稿記事の最後に署名を表示させることが可能です。⑤ 記事の引用 当フォーラムでは、下記のように指定の記事を引用することができます。 On 2016/8/16 at 11:58 AM, Ladygrey_JP said: プレイヤーの皆さま いつも World of Warships をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。 World of Warships Asia サーバーの定期メンテナンスをお知らせいたします。 MultiQuote : 複数の投稿を引用することができます。(順番はクリックされた順です) Quote : 1つの記事を引用することができます。 また、一部のみ引用したい場合などは枠内の文言は削除することが可能です。 ⑥ 評価ボタン 投稿された記事が役に立った場合や共感出来る場合、支持したい場合などの[↑]ボタンを押すことで評価する事が可能です。 右側のカウントはこれまでに評価された数が表記されます。 ◆フォーラムガイド / チュートリアル フォーラムの各種使用方法や、不具合報告ガイドラインは下記リンクよりご確認ください。 フォーラムでの通報方法 カスタマーサポートへのお問い合わせ方法 作成済みトピック及びコメントの編集方法 フォーラムにおけるファイルの添付や画像の投稿の方法について 【必ずお読み下さい】不具合報告に関するガイドライン フォーラムルール及びガイドライン よろしくお願いいたします。 Share this post Link to post Share on other sites