Jump to content
Sign in to follow this  
You need to play a total of 10 battles to post in this section.
akura22

ナポリの火災発生時間延長に関する提案

9 comments in this topic

Recommended Posts

8
[CIAO]
Member
7 posts
15,705 battles

ナポリの火災発生時間は現環境(ver0.11.2)では30秒ですが、個人的には短いように感じます。

隠蔽が良く、内側に30mmのタートルバックの装甲を持ち、跳弾優遇を持っているか若しくは30mmを強制貫通できる船でない限りバイタルパートを抜くことが難しいです。

上記の理由により火災発生時間を30秒から60秒にするべきであると思います。

 

Edited by akura22
  • Cool 1
  • Funny 1

Share this post


Link to post
Share on other sites
99
[VOR]
Member
49 posts
23,076 battles

ナポリを使ってみてから、改めて火災時間の延長が必要か考えてください。出せる火力は低いし、英巡を強制貫通できるのも取り立てて言うほどの利点でもありません。

耐久性に特化した巡洋艦として適当な性能をしていると思います。

  • Cool 1
  • Funny 1

Share this post


Link to post
Share on other sites
8
[CIAO]
Member
7 posts
15,705 battles

ナポリの同様の隠蔽とタートルバック装甲を持つハウデンリーウは火災時間60秒ですよね?

ハウデンリーウは空襲もありますし、火力も出せるということもあり適当であると思います。

それに対してナポリは火力が低いからじゃあ30秒でよいということにはならないと思います。

ナポリはハウデンリーウよりもHPが7000ほど高いですし、排気煙幕も持っています。同じタートルバック装甲持つジークフリートやエギルも60秒です。

火力が低いという点を考慮すれば45秒でもいいのではないかと思います。

  • Cool 2

Share this post


Link to post
Share on other sites
Member
215 posts
9,974 battles

巡洋艦あまり乗らないので質問なのですが、この話の流れに英軽巡が強制貫通される話が出てきた理由は何でしょうか?

英軽巡が強制貫通されるから火災時間伸ばせ、っていうのがちょっとよくわからないです

Share this post


Link to post
Share on other sites
Supertester
172 posts
16,114 battles

だったらハウデンリーフの火災時間を30秒にすればいいのではないでしょうか。

確かにCWやKotS等では他のTier10巡洋艦より頭ひとつ抜けた活躍をしているのは認めます。しかしそれだけの理由であれば一部の装甲圧変更や速度ナーフ等で対応できるのではないでしょうか?火災時間ナーフにこだわる理由が見えてきませんね

  • Thanks 1

Share this post


Link to post
Share on other sites
99
[VOR]
Member
49 posts
23,076 battles

主砲口径の大きさから大型巡洋艦と同じ60秒にするべき、というのが結局のトピック主の意見だと思います。ナポリの火災時間の優遇を削除すべきと。

もちろん、他の艦と比較して性能を測るのも間違ったアプローチではないと思いますが、ナポリと類似した役割、コンセプトの艦艇は少ないか,若しくは無いです。

比較だけでなく、絶対的にナポリが今のWoWSでどのような性能をしているか、それを判断基準にしてほしいと私は考えています。

トピック主はナポリでの戦闘経験が無いので、その視点は欠如してると言わざるを得ないです。

 

ここからは主観ですが、ナポリがソ連大型巡洋艦のように複数火災で死ぬということは少なくて、調整するなら他の部分だと思います。

Share this post


Link to post
Share on other sites
8
[CIAO]
Member
7 posts
15,705 battles

装甲圧変更に関しても考えましたが正式に実装された艦船の装甲圧変更の事例が私の知る限りでは少なく他と同じような装甲配置、隠蔽を持つ艦船の比較した際に火災時間の延長が最も適していると考えました。できるならば装甲圧変更でも構わないと思います。

速度ナーフに関しては失念していました。

他の方の調整案もあるのならば知りたいので書いていただきたいです。

Edited by akura22

Share this post


Link to post
Share on other sites
Member
215 posts
9,974 battles

早い話が対面にいるナポリに貫通弾入んないし火災つけても30秒で消されるし足早くて隠蔽いいくせに煙幕もあって沈めるの手こずるし

せやナーフしたろ!って話ですね

Share this post


Link to post
Share on other sites
375
[SOLO]
Member
97 posts
30,549 battles

トピック主様に賛成です。

ナポリは極めて分厚い装甲配置によって、大半の巡洋艦のHE弾をブロックできますし、火災時間のナーフはあってしかるべきと思います。

話題になっている火力についても口径や副砲、魚雷を加味すると決して無視できる火力ではありません。

 

 

  • Cool 4

Share this post


Link to post
Share on other sites
Sign in to follow this  

×