472 [NFG] Kokomi_Sangonomiya_ Supertester 172 posts 15,818 battles Report post #1 Posted August 12, 2021 敵bot潜水艦がずっと潜水してばっかりで試合が長引き、coop周回が悪くなるので、敵botの潜水艦を削除してください。 6 Share this post Link to post Share on other sites
312 [LFS] noirend Member 407 posts Report post #2 Posted August 12, 2021 7 時間前、CYANBLUE_OF_SEA_AND_SNOW の発言: 敵bot潜水艦がずっと潜水してばっかりで試合が長引き、coop周回が悪くなるので、敵botの潜水艦を削除してください。 そりゃ無理な話だ。今のcoop戦は来週より実施されるランク戦の為の練習期間なんだから。 まさか、ランク戦になって潜水艦を削除してくださいなんていう訳ないだろうな? 1 Share this post Link to post Share on other sites
29 [ETW] Tanaka_Kanata_Yavuz Member 18 posts 10,145 battles Report post #3 Posted August 12, 2021 潜水艦がいるcoopと潜水艦がいないcoopを選べるようにすればいいんじゃないですかね? 2 Share this post Link to post Share on other sites
312 [LFS] noirend Member 407 posts Report post #4 Posted August 12, 2021 2 時間前、Tanaka_Kanata_Yavuz の発言: 潜水艦がいるcoopと潜水艦がいないcoopを選べるようにすればいいんじゃないですかね? 運営がそれをやったところで何もメリットがない(いない方に参戦するのに1回150ダブロンとかならやるかもしれないけど…)のとそれを通したら次は空母がとか、対空艦がとか、攻撃してこないやつをとかの要求がどんどん出てくるのを考えなければいい考えだとは思う。 でもこの二つがデカすぎてな… 1 Share this post Link to post Share on other sites
35 [TLF] GM0115JP Member 46 posts 4,623 battles Report post #5 Posted August 13, 2021 2021/8/12 に 午後1時25分 に、CYANBLUE_OF_SEA_AND_SNOW の発言: 敵bot潜水艦がずっと潜水してばっかり 自分が思うには、被発見状態になると潜航し、発見されていない状態では浮上するというのがbot潜水艦の行動のプログラムだと思います。 また、潜水艦を探す時は、潜水艦は最大深度でない限り約2kmまで航空機に接近されると発見状態になるので空母の艦載機や消耗品の着弾観測機・戦闘機で探すのがいいのではないでしょうか。 Share this post Link to post Share on other sites
472 [NFG] Kokomi_Sangonomiya_ Supertester 172 posts 15,818 battles Report post #6 Posted August 13, 2021 20 時間前、noirend の発言: そりゃ無理な話だ。今のcoop戦は来週より実施されるランク戦の為の練習期間なんだから。 まさか、ランク戦になって潜水艦を削除してくださいなんていう訳ないだろうな? 私が言いたいのは「coop戦から潜水艦を削除しろ」ではなく、CV Rework初期の時のように敵botの潜水艦を駆逐等の別の船に置き換えようという事です。 私の言葉足らずで理解が出来なかったかもしれないのは申し訳ないです。 Share this post Link to post Share on other sites
312 [LFS] noirend Member 407 posts Report post #7 Posted August 13, 2021 8 時間前、CYANBLUE_OF_SEA_AND_SNOW の発言: 私が言いたいのは「coop戦から潜水艦を削除しろ」ではなく、CV Rework初期の時のように敵botの潜水艦を駆逐等の別の船に置き換えようという事です。 私の言葉足らずで理解が出来なかったかもしれないのは申し訳ないです。 でもそうしたところでランク戦で潜水艦と戦うのは変わらないんだよね… CVリワークの時はランダム戦だと肉入りの空母があったから対空母の練習できたけど、練習なしでランクで対潜水艦戦やってくださいねは辛いんじゃないか?(そして絶対文句を言われる) 1 Share this post Link to post Share on other sites
35 Hazuki_Kotonoha Member 12 posts 22,303 battles Report post #8 Posted August 14, 2021 せっかくのテストの場なのでcoopから潜水艦を削除する必要はないと思いますが、 効率悪いしそもそもつまらないので早期退出ペナルティは無くしてほしいですね。 そうすれば残りが潜水艦だけになっても退出しなかった人だけが潜水艦の実装に肯定的な人になります。 アンケートとかで意見を募るよりよっぽどN数が多く、分かりやすく、信頼性の高い、定量的な指標が得られると思いますよ。 Share this post Link to post Share on other sites
472 [NFG] Kokomi_Sangonomiya_ Supertester 172 posts 15,818 battles Report post #9 Posted August 19, 2021 (edited) こんな試合ばっかりで本当につまらないです。敵botの潜水艦削除は諦めますので潜水してる時間減らすようなプログラムにしてください。 Edited August 19, 2021 by CYANBLUE_OF_SEA_AND_SNOW 2 Share this post Link to post Share on other sites
109 kari_km Member 82 posts 12,869 battles Report post #10 Posted August 20, 2021 駆逐の爆雷のような超短射程でもいいから全艦艇に潜水艦に対する攻撃手段を持たせるべきだとは思います。 基本突っ込んでくるCOOPのBOTにすら時間いっぱいまで逃げられることがあるのに、対人戦になったら今よりもっと間延びした試合展開になりかねません。 Share this post Link to post Share on other sites
18 [EFGF] musashi1954 Member 64 posts 9,115 battles Report post #11 Posted August 24, 2021 (edited) そもそも現状の潜水艦の仕様がおかしいでしょう。 戦艦からも容易に発見できるし、浮上中ないしは水面近くならまだしも潜行中の潜水艦を戦艦主砲で撃沈ないし損壊できるはずはないでしょう。 「空襲」というご都合だけの機能も笑止千万。対潜用航空機(飛行艇らしい)がすぐ飛来できるなら、水上艦攻撃可能な基地爆撃機または雷撃機も呼び寄せられるはず。 さらにHPを半分削られた潜水艦が戦闘を続行できるはずもなし。本来なら外郭に一部損傷を受けた段階でよくて戦線離脱。 それを言ってしまったら潜水艦がうろつく戦場で空母が駆逐艦護衛なしで単独行動もあり得ませんがね。 潜水艦を無理矢理もってくるなら本来の対潜にあたる駆逐艦が大量投入されてしかるべき。 結局、そもそも戦車戦から派生したゲームと諦めるべきか。 Edited August 24, 2021 by GINGA1954 1 Share this post Link to post Share on other sites
18 [EFGF] musashi1954 Member 64 posts 9,115 battles Report post #12 Posted August 24, 2021 追記します。 米国戦艦が使う飛行艇はカタリナ、日本戦艦は二式飛行艇(二式大抵)でした。 カタリナはわかりませんが、二式は 最高速度 465キロ 後続距離 7153キロ 爆弾 2t ( 60kg×16または250kg×8または800kg×2 ) 魚雷 2個 数値スペックからは水上艦を狙えると思われます。 ただし167機ほどしか生産されず、実際の艦艇攻撃はなかったと思われます。 対潜能力は不明ですが60kgを16発もばら撒けば効果はありますかね? Share this post Link to post Share on other sites