Jump to content
Forum Shutdown 28/7/2023  Read more... ×
Forum Shutdown 28/7/2023  Read more... ×
You need to play a total of 10 battles to post in this section.
ueki_tylor

捨て錨の実装

9 comments in this topic

Recommended Posts

Member
10 posts
2,056 battles

個人的な要望として、捨て錨(正確には錨回頭, クラブホーリング)ができるようにしてほしいですね・・・

たまーに映画で見るアレを自分がやりたいだけです。どうしてもとは言いませんけど・・・修理費と引き換えになってもいいので・・・

Edited by ueki_tylor
  • Cool 1
  • Funny 2

Share this post


Link to post
Share on other sites
239
[HIOFF]
Alpha Tester
238 posts
4,421 battles

うーん、個人的には面白い発想ですねぇ
ですがゲーム的にどうなんだろうか・・・?

高速時にアレをやるとウィンドラス(揚錨機)が吹っ飛びますし、あれ艦内に巻き取りの機構があるので
それも根っこ事吹っ飛びますねぇ、仰られてる通り修理費と言うか船体損傷は不可避です

更に重量バランスが崩れるので船体が傾いたりしますし、下手すると巻き取り機構が爆発もして事故とか実際ありますからねぇ

そのリスクに見合う急速旋回の要素がゲーム的にどのように影響するか
いまいち想像できませんね、でも発想はとても面白いです😀
 

  • Cool 1

Share this post


Link to post
Share on other sites
84
[SFHK]
Member
53 posts
7,295 battles

面白いけど…どうせエンジンブーストみたいな「〇秒間転舵速度と転舵半径‐〇%」みたいな消耗品になりそう

Share this post


Link to post
Share on other sites
130
[D_S_A]
Member
48 posts

ダメージどころか下手すりゃ即沈(ゲームシステム的には発動したその場で爆沈)するかもね

 

  • Cool 3

Share this post


Link to post
Share on other sites
754
[WHV]
Moderator
386 posts
8,800 battles

面白いと思う
実際にこれ使って空襲を回避した艦いなかったっけ?

ゲームに実装するなら1回だけの制限にしたり、使用中体力消耗したりは必要かな

  • Cool 2

Share this post


Link to post
Share on other sites
130
[D_S_A]
Member
48 posts

パイレーツ・オブ・カリビアンでも似たようなことやってましたね。

ゲーム的には急速回頭して回避・砲指向などに使えそうなシステムですが・・・やっぱり野暮なツッコミを入れてしまう。

ゲームっぽくデフォルメするにしても突っ込み所満載のフィクションギミックですから。

 


①そもそも高速航行している船を減速・停止するものではないし出来ない。錨回頭は港内で向きを変えたりするゆっくり技。

②水深や海底の地形・地質によっては効果なし。

③上手く刺さらないまま航行したら引きずって操艦不能になる(走錨)。引きずってる間は揚錨機では巻き取れず復旧不可。横っ腹向けて動けなくなるかも。

④大型艦(小型漁船等と比較した話、駆逐艦も十分デカイ)では停泊中の艦を安定させる力の多くはアンカーケーブル(鎖)の「重さ」と「抵抗」。

 アンカー(錨)はケーブルを長く垂らす為の杭の役割が大きい。先っぽが上手く刺さったところで止まれない。

⑤岩か何かに引っかかった場合は止ま・・る前に根元から機械ごと千切れるか転覆する。下手すれば艦首ごと千切れるか艦が真っ二つになる。

⑥水上機母艦「秋津洲」の例は停泊中の技。あらかじめ片側のケーブルを長めに垂らしておくことで左右の抵抗バランスをワザと崩し、急発進ドリフトして爆弾を避ける技。

 

問題のシーンに野暮なツッコミを入れるとしたら・・戦艦クラスとなれば錨と鎖がすっぽ抜けて何も起こらないか僅かに変針する程度です。

その他なんらかの理由で錨を捨てることになった場合・・一般には海難事故とされコーストガードにしょっぴかれるか査問(軍法会議)行き。

 

システム的にも少々問題ありかもと思うかな。

「回数1回制限と大ダメージ確定だが、ハカイチコースの攻撃を生き残れる!」

・・ミリ残りでも発揮可能火力はほとんど減らないというゲームの特性上、あまり延命させるのもよろしくないかと。

攻撃する側もますます出し惜しみするか腰が引けて冗長なダラダラ試合になるかもね。

  • Cool 2
  • Thanks 1

Share this post


Link to post
Share on other sites
Member
325 posts

錨回頭議論するなら、こっちも

戦艦が良くやる手で、島にぶつかりに行って急制動して魚雷避ける技、あれに浸水ダメージ入るようにしてほしいわー

衝突回避システムoffにしてる時と、衝突回避システムを手動で修正して島にぶつかった時だけでいいからダメージ判定するようにしてほしい。

 

Share this post


Link to post
Share on other sites

×