Jump to content
Sign in to follow this  
You need to play a total of 10 battles to post in this section.
ueki_tylor

戦闘機の滞空エリアを操作可能に

1 comment in this topic

Recommended Posts

Member
10 posts
2,056 battles

空母の操作が刷新されたのを機に、戦闘機の滞空エリアが固定されました。

プレイヤーの指定した場所でグルグル周るだけだと、そのアイコンに気づいた敵機が転進するだけで、注意深く操作している相手にはほとんど通用しません。個人的には、攻雷爆撃機は今のままで良いと思います。しかし戦闘機までは面倒を見ていられないので、従前の駒を進める形に戻していただけたらと思います。

もう一つは、単機で行動する偵察機を新設し、事前に偵察ルートを設定して出撃を命じる(更には対空攻撃の及ばない高高度を飛行し、出撃後の勝手な転進はさせない。航続距離は無制限。雲が厚いと近くに敵艦がいても見落とすことがある。戦闘機では撃墜可能)といった新要素が欲しいですね。貴重な爆弾を抱えた攻撃隊が、対空砲火に晒されてまで偵察を敢行するというのはつらいものがあります。

Edited by ueki_tylor

Share this post


Link to post
Share on other sites
Sign in to follow this  

×