Jump to content
Forum Shutdown 28/7/2023  Read more... ×
Forum Shutdown 28/7/2023  Read more... ×
Sign in to follow this  
You need to play a total of 10 battles to post in this section.
hakukoh

EULA違反を含めた罰則が甘すぎる

4 comments in this topic

Recommended Posts

123
[SOLO]
Beta Tester
49 posts
21,032 battles

どの項目に当てはまる話題かわからなかったので、ここに書かせてもらいます。もし必要なら該当する項目に移動してください。

タイトル通りEULA違反したプレイヤーに対してのペナルティが甘すぎませんか?
クランにペナルティとして解体しておいて個人に大したペナルティが無いのは何故なんでしょうか?

1回目からの違反で厳罰にするべきとは思いませんが、それでも警告のみで罰則もないのであれば常習化するのは目に見えています。
プレイヤーの故意ではない回線の不調で1か月アカウント停止等の処分があるなら、故意の違反であれば1回目からでもそれ以上の罰則があって然るべきだと思います。

現状、RMTを含めアカウント共有やBOT等、プレイヤー目線から見てもわかるようなアカウントもよく目にしますがいつまでたっても減る気配がありません。

今回の某クランのプレイヤーに対しては前科もあるので厳罰を望みます。

  • Cool 13

Share this post


Link to post
Share on other sites
1,179
[LSPC]
Beta Tester
730 posts
16,054 battles

2. 禁止事項および制限事項

2.8 処罰に関する議論

本フォーラムにおいては、処罰に関する議論または異議は禁止事項です。

このカテゴリーには以下を含みます:

1.    ゲーム内やフォーラム上においてプレイヤーに課された処分に関する議論や異議のために、投稿を送信したりスレッドを作成すること

2.    モデレーターに関する、またはモデレーターの判断や対応に関する議論や異議のために、投稿を送信したりスレッドを作成すること

課された処罰に関する異議や、規約の執行に関する質問や提案に関しては、フォーラムでは議論せずに、サポート へご相談下さい。

 

どうせ消されるだろうから私からも。

 

この「対処」をもっと詳細に明かせないんかなって

  • Cool 4

Share this post


Link to post
Share on other sites
123
[SOLO]
Beta Tester
49 posts
21,032 battles

あら、フォーラム禁止項目だったか・・・まあ目には入るだろうからメッセージカードって事でよろしくお願いいたします。

  • Cool 1

Share this post


Link to post
Share on other sites
Sign in to follow this  

×