もはやレーダーゲームと化している。WORLD OF RADAR SHIPSにゲーム名変更したら???
いつからこんな嫌な戦いばっかりになったのか。煙幕全盛期にあれほど叩かれたんだから運営はゲームバランスとか学習しろよ。
今までのWOWSの状況の中で最低最悪。
挙句、数時間やっててその全部レーダー戦とか異常も甚だしい。
現状、駆逐艦ではもはやゲームできないと断言する。
対レーダーの操作が~、とか戦い方が~、とかの話ではない。そんなの腐るほどやったわ。単純にレーダー対策ばっかり考えなきゃならなくて、本当につまらない。
開幕被発見レーダーで位置と進行方向は即バレ、下手に前に出てレーダー艦に一旦張り付かれたら相当量のHP持っていかれるし、かといって味方の近くでどうしろと?
耐久の低い駆逐艦は延々ストーカーされるから、嫌がってとりあえず後方で団子状態。
孤立気味の駆逐にもレーダーの集中照射のオンパレード。
孤立する方が悪いとか、動き方が悪いとか、今は駆逐艦に乗るなとか、嫌ならレーダー艦に乗れとか。そういう議論はもう聞き飽きた。
とにかく「こ ん な 海 戦 は ク ソ つ ま ら な い !」
運営は早急に対処をとるか、しないなら直ちに課金者への返金に応じろ。
ずっと駆逐に乗ってから思っていた事をかきました。
(一応軽く調べたけどレーダー艦単独について書いてあるスレは無かったと思います。)
ロシア艦の非常識レーダー以外は回避できますよ。(敵の隠ぺい範囲外からレーダー受けると対策しようがない)
駆逐艦(特に日駆)でT8以上を戦場にするには、レーダー対策スキルは必須です。
レーダー艦3隻以上と空母のコンビネーションでこられると厳しいですが、レーダー艦2隻くらいなら問題になりませんね。
レーダー単独のスレは過去にありますよ。(古いけど)
ぷかぷか艦隊にもレーダー対策が書いてますよ?
駆逐艦といってもいつも何を使っていて苦戦するのか分かりませんが、砲撃タイプのロシア駆逐艦とフランス駆逐艦はレーダーとか関係ないです
個人的にレーダーがキツイのはイギリス駆逐艦ですね、
レーダー+ソナーの両方持ちが半数以上のマッチングがあたりまえの状態にならない限り削除不要です
※レーダー索敵終了後しばらく索敵状態になるのは改善してもらいたいですが。