Jump to content
Forum Shutdown 28/7/2023  Read more... ×
Forum Shutdown 28/7/2023  Read more... ×
Sign in to follow this  
You need to play a total of 10 battles to post in this section.
umineko_kog

対空セクターの切り替え時間

2 comments in this topic

Recommended Posts

Member
16 posts
5,533 battles

空母刷新と同時に航空機に対する優先目標指定ができなくなり、対空セクターに変更されました。

ご存じの通り対空セクターは片方に攻撃を集中させるものです。

対空セクターは確かに効果的なのですが、切り替えるのに時間がかかりすぎだと思います。

現在、切り替え時間は駆逐艦で5秒、巡洋艦で10秒、戦艦で12秒、空母で15秒です。

仮に切り替えの操作が迅速にできても、実際に切り替わるまでに時間がかかるせいで航空機が移動してしまい、切り替えた意味がなくなることがあります。

空母を含めた水上艦の対空セクターの切り替え時間は思い切って0秒でいいのではないかと思います。

プレイヤーは操作が忙しくなりますが、それがこなせる腕であればより多くの航空機を撃ち落とせますし、その腕がなければ航空機の的になるだけです。

プレイヤーの腕が戦績に直結するので面白いと思います。

 

※優先目標指定の復活という案も考えたのですが、それは空母にとって酷なのでやめました。

 

さらに切り替え操作はOキーを押しながら行うのではなく、画面の左下に表示される

hidarisita.jpg.63283f3f0c4168d400cf3a0818c9c6d1.jpg

これ↑をCtrlを押しながらクリックすることで行えるようにしたらやりやすいのではないでしょうか。

この提案いかがでしょうか?

是非空母乗りの方の意見を聞きたいと思っています!

 

 

 

 

 

  • Cool 6

Share this post


Link to post
Share on other sites
162
[DRNK]
Member
178 posts
10,482 battles

いい提案だと思います。システム上では0秒であっても、人間が操作するものですから、実際には2〜3秒ちかくかかるので、短すぎるということは無いはずです。

 

ついでに、指向した側の爆発数を増やしたり(当然、反対舷は同数減らすものとします)して、効果が実感しやすくなると、積極的な防衛ができていいと思います。

  • Cool 3

Share this post


Link to post
Share on other sites
Sign in to follow this  

×