231 monomousu Member 48 posts Report post #1 Posted May 12, 2019 (edited) 空母刷新からはや半年近く経ちました。 艦長の皆さんにおかれましては日々対空戦闘でお疲れのところ申し訳ありません。 「ゲームに関するご意見」で話題沸騰中の艦載機によるスポット問題が未だに検討すらされていない様子です。 かなり早い段階からスポットに関してはたくさんの艦長からの意見がフォーラムに書き込まれているにも関わらずです。 これはもうフォーラムが機能していないとしか思えません。 よってタイトル通り、日本語フォーラムが機能していないと報告させて頂きます。 Edited May 13, 2019 by monomousu 4 1 Share this post Link to post Share on other sites
216 mutuhito_hafuri Member 176 posts 12,119 battles Report post #2 Posted May 13, 2019 このアジアサーバーでのフォーラムに於いて、WG上層部に対してまともに意見を通そうとするならば、恐らく英語コミュニティーで意見を書き込むしかないと考えられます。 元々、WG側の意向としては英語での意見発信を望んでいる節がある。というか、英語で言ってくれ的なスタンスだったと思います。 ただ、多言語地域であるアジアサーバー地域の特性から、日本語コミュニティー、韓国語コミュニティー、中国語コミュニティーが設立されたものの、これらのコミュニティーは御存じの通り『ガス抜き』用コミュニティー及びフォーラムと見なして差し支えないでしょう。 もっとも、WGはネット上では『声が無駄にデカイ』側の意見を(極端に)尊重する傾向があります。あと、WGの企業風土の関係や、歴史的因縁因果からか特に日本語コミュニティーを軽視している節があり、どれだけ有用な意見が発信されても、事実上黙殺される事が大半です。 また、日本語コミュニティーに限定するなら、所謂『牢名主』といえる自治厨の存在もあり、大半のユーザーが意見を書き込む事自体に否定的な考えを持っています(某たぬき艦長の生放送のリスナー諸氏の中にもそんな考えを持つ方がちらほら見られました)。 そういう意味で、フォーラムが、特に日本語コミュニティーが機能不全に陥っているのは明らかであり、いくらWGJ関係者がフォーラムを使ってくれと言ってもユーザーの心には届かない訳です(空母関連だけでなく、所謂『軍艦旗』問題などでも……)。 (あと、個人的に思うに、わりと有用と思われる意見に対して不思議とbatが多めに付いている事が散見されるが、裏を返せばWG開発チームにとってめんどくさい意見ほどbatが付いているとも感じる。果たしてこれは偶然と言えるモノなのだろうか?) 2 Share this post Link to post Share on other sites