39 umineko_kog Member 16 posts 5,153 battles Report post #1 Posted March 4, 2019 先日、陽炎のモデリングが改善され、史実に近くなりました。(雪風が実装されたときに元に戻らなければいいのですが) そこで、吹雪と初春のモデリングをやり直していただきたいと思います。 初春のモデリングの件は以前に私が別トピックに書いたので割愛します。 昔より今のほうがモデリングが改善しているとは思いますが、昔のモデリングが残っている艦がまだまだ多いです。 すでに東雲がプレ艦で実装されているので、吹雪は東雲から第二砲塔を取り除いたりTierに合わせて微調整して、すぐにできるのではないでしょうか? 以前、吹雪は一時的にリアルなモデリングで実装されたことはありましたが、東雲の実装で元に戻されましたよね?(マジで謎) wowsは艦の見た目にこだわっていたはずです。 モデリングのリアルさに魅かれてwowsを始めたプレイヤーが多いはずなので、空母の調整で忙しいとは思いますが、早急に改善してください。 1 Share this post Link to post Share on other sites
12 Living_Wreck Member 7 posts 30,532 battles Report post #2 Posted March 7, 2019 木主さんのおっしゃる通り!列強海軍を震撼させた画期的駆逐艦が、手抜きのなさけないモデリングではプレイヤーも気合いも入らない。永久迷彩を買う気になれない(損してますよ?運営さん)。不憫でしょうがない。将来的には綾波(吹雪とも東雲とも暁とも異なる)も実装されるでしょうし、テコ入れして欲しいところです。 1 Share this post Link to post Share on other sites
144 [JPEX] F_Mogami Member 203 posts 3,818 battles Report post #3 Posted March 10, 2019 特型駆逐艦は傑作駆逐艦ですよね。 >列強海軍を震撼させた画期的駆逐艦 まさにそのとおりでございます。それなのに、こんな手抜きされちゃあ、ちょっと困りますねえ・・・(とか言いつつ吹雪に無期限迷彩をつけてる) 1 Share this post Link to post Share on other sites