40 ManP_no_E_sports Member 44 posts Report post #1 Posted February 4 対空が低い船が自由に動けないなら動ける領域を無理やり作りましょうよ 対空要塞を点在させれば、ウースターデモインが固まる必要もありません。 絶対楽しくなりますよ みんな愛宕や陽炎乗りたいですよね? FT戦の技術介入がダメなら対空要塞に任せちゃお! 水上艦に対する要塞砲はナシでお願いします 1 ATM_09_WR reacted to this Share this post Link to post Share on other sites
36 [PRIDE] Torpbeat Member 49 posts 6,212 battles Report post #2 Posted February 6 要塞戦好きだし復活しないかなって数百回言った...いやほんとに(心の声)。 要塞戦復活 (もともと対空砲はついてましたね) は新空母の対艦性能がある程度落ち着いたら確かにやってみて欲しいですね。現状ではまだ無さそうです。 個人的には対水上艦の要塞砲はありのほうが楽しい感じがします。射程は5-10kmくらい? 要塞対空は継続ダメージ (旧対空仕様式, 一定の範囲内に存在する航空機隊に一定のダメージを与え続ける, 中くらいのダメージ継続の代わりにバブル無し等) + 範囲内の照準速度低下とか、割とありだと思います。 特に陸上の航空基地があるマップなんかだと、キーエリアBの真横でそういうのがあれば駆逐も多少は戦いやすくなりそうですね。 ただ、要塞が無いところでWorcester, Des Moines, Minotaur等の高対空艦艇がレミングする可能性は否定できませんし、現状の空母仕様では幾らレミングしようと押し通そうと思えば無理に押し通せてしまうのでなんとも。 航空母艦刷新の調整が終わってから案が検討されることになりそうですね...。 (少し酔ってて意見ガバあるかもしれないです...ゆるして...。最初に言った通り復活しないかな...しよ...?ねぇしよ...?) 1 gakidekaniyorosiku reacted to this Share this post Link to post Share on other sites