87 seezer_WG Administrator 28 posts Report post #1 Posted November 1, 2018 艦長の皆さん!World of Warships 公開テストへご協力いただきありがとうございます。[公開テスト] バージョン 0.7.11 でのフィードバックは、必ずこのトピックへ記入してください。今回の公開テスト以外のフィードバックにつきましては、こちらのトピックに書き込まないようにご注意ください。[公開テスト] バージョン 0.7.11 にて発生した不具合のご報告は、こちらにご投稿ください。ご投稿の際は、フォーラムルール及びガイドラインをご確認の上、お願いいたします。 ※ [公開テスト] バージョン 0.7.11 に関係の無い内容及び、不具合報告は、移動 / 削除等を行わせていただく場合がございます。 予めご理解ご了承いただけますようお願いいたします。ご協力のほどよろしくお願いいたします。 1 Share this post Link to post Share on other sites
444 [APOLO] rjguted [APOLO] Member 630 posts 18,119 battles Report post #2 Posted November 1, 2018 (edited) (不具合報告を入れてしまいましたので、自主的に削除しました) Edited November 1, 2018 by rjguted Share this post Link to post Share on other sites
8 [BOTTI] spitchcock Member 30 posts 15,033 battles Report post #3 Posted November 2, 2018 RoyalNavyのミッションにWarspite専用のものがあるんですが、Warspite未所有で以前にソヴリンをWarspiteではなくGallantと交換してしまった勢は、知らない間にギャンブルさせられて気がついたら負けていた組ということでよろしいでしょうか🤔 (しかもその褒賞が「イギリス海軍の駆逐艦」コレクションのコンテナなのに😩) たいして影響があることでもないのですが、モヤモヤはします。 1 Share this post Link to post Share on other sites
42 le_hardi Member 69 posts 20,042 battles Report post #4 Posted November 2, 2018 なぜか英駆ツリーは一から開発しなければならずT8ライトニングにPTで乗ることが実質できません Share this post Link to post Share on other sites
109 [TMC] Atla_ Member 75 posts 16,835 battles Report post #5 Posted November 3, 2018 テスト中のイベントモード「逢魔時バトル」における、戦艦Leviathanの固有スキル「Infernal Accuracy」の効果があまりにも強すぎるため、変更もしくはクールタイム延長による弱体化をするべきかと思います。 主砲の散布を劇的に向上させる。と銘打ったこの効果ですが、砲弾全てが一点に収束、着弾する効果になります。 簡単に言うと、腹を見せている相手のVPへ全砲弾が直行します。 AP弾の単発最大ダメージが13100でそれが9門で計117900ダメージですね。HPが20万あるRasputinと過貫通バリアが適用される駆逐艦以外は理論上一撃で倒せます。(Rasputinですら二隻の一斉射でサヨナラです) 対抗手段を持っている艦は半数近くいますが、裏を返せば半数はその効果にあらがう術を持たずに対面する必要があります。 いくらなんでもちょっと強すぎますのでバランス調整をお願いしたく思います。 2 Share this post Link to post Share on other sites
404 [KAXSA] Poi_Poi_Molship [KAXSA] Member 147 posts 14,226 battles Report post #6 Posted November 4, 2018 DDへの大口径強制過貫通は良い調整だと思いました。 一方で、バルジ等への命中弾でも10%のダメージを出す新システムは取りやめるべきだとも感じます。特にフランス戦艦、ドイツ巡洋、対空砲の多いアメリカツリーなどは多大な影響を受けやすく、好ましい変更ではありませんでした。 2 Share this post Link to post Share on other sites
8 [BOTTI] spitchcock Member 30 posts 15,033 battles Report post #7 Posted November 4, 2018 新デザインのジパング港ですが、暗くて船が見づらいままにするのではなく、船にスポットライトを当てるとかして夜の港に映える感じにしてほしいです。 新ジパングだけでなく、WoWSの港はシンプルに薄暗かったり、夕暮れ時などで演色性が足りず船の色味がわかりにくかったり、実用性が低いところが多く不満です。 1 Share this post Link to post Share on other sites
0 [KTJ] Nemuteno Member 2 posts 14,244 battles Report post #8 Posted November 7, 2018 シナリオの敵空母を消すのは反対です。空母はプレイヤー差が激しいため、問題になるのであってcpuであれば問題とする人はほとんどいないでしょう。 特にシナリオは敵空母が出てくるタイミングが秀逸であるため、空母がいないとシナリオのアクセントが大幅に失われると感じました。 まぁ使用メモリの削減が目的ならどうしようもないのかなぁ Share this post Link to post Share on other sites
0 [GRV] syoppai Member 1 post 16,152 battles Report post #9 Posted November 10, 2018 Tier1しか船がありません。 ダブロンも0です。 修正をお願いいたします。 Share this post Link to post Share on other sites
7 [LILY] tor4kichi Beta Tester 11 posts 16,774 battles Report post #10 Posted November 11, 2018 Steel Ratの味方艦を撃って回復させられるスキル発動中は弾の色を緑色にできると良いなーと思いました あれ味方からするといきなりFFし始めたように見えてビックリするんですよね… (味方視点だと緑色でいいと思いますが、敵視点も緑色だと混乱しそう? ですが区別つかないよりいいのかなと思います) Share this post Link to post Share on other sites
1 [MSP] kei_62 Member 8 posts 23,167 battles Report post #11 Posted November 14, 2018 (edited) 今回の公開テストのフィードバックではないですがクラン戦やランク戦をティア10ばかりにしないで欲しいです。 毎回似たような船に乗ったり相手にしたりするのは飽きてきますし、次のランク戦のティアはいくつかなーとか予測したり作戦を練る楽しみがないのは面白くないです。 Edited November 14, 2018 by kei_62 Share this post Link to post Share on other sites
8 [BOTTI] spitchcock Member 30 posts 15,033 battles Report post #12 Posted November 23, 2018 (edited) 公開テスト特典の件だし多少曖昧なのでこちらに書き込みますが、私の場合、プレミアムアカウント1日というのが含まれていたと思うのですが、適用されていません(通知欄にも表示されていませんでした)。ほかの旗や迷彩は届いています。 以前、プレミアムアカウントだけ適用されず、再度褒賞を公式サイトから確認するとそれだけ残って表示されていて、改めて受け取るということがありましたが、今回は再度確認しても表示されていません。 で、自分が本当にプレミアムアカウント受け取れるはずだったのかと、どのミッションだったかニュースを確認しようにも、ラウンド3の内容のみに書き換えられたようで確認できません。 スクリーンショットを取り忘れたので、プレミアムアカウントのことは私の勘違いかもしれませんが、そもそも利用者側でいちいちスクショなどで記録をとっていかないと後で確認ができないというのは問題だと思っています。 サポートに聞けば確認できるのかもしれませんが、そんな曖昧なことでいちいちチケット切るのも面倒です。 こういうのはすべてメールなどすでに存在していて形の残る仕組みを利用するやり方に変えてください。 利用者側ですぐに事実関係を確認できれば、その後の行動も明確になり、速やかに動けます。イライラしません。 Edited November 23, 2018 by spitchcock Share this post Link to post Share on other sites