Jump to content
Sign in to follow this  
You need to play a total of 5 battles to post in this section.
kuma2vanilla

0.7.6 公開テストより、ゲームが起動できなくなりました

5 comments in this topic

Recommended Posts

Member
24 posts
5,364 battles

0.7.6 公開テストになってから、ゲームを起動しようとすると

「プロシージャ エントリ ポイント dbgcore.MiniDumpWriteDump が ダイナミック リンク ライブラリ dbghelp.dll から見つかりませんでした。」

とエラーメッセージが出てゲームが起動できません。

パブリックテストのみ旧タイプのゲームクライアントを使用していたため、

アンインストールして現行のWargamingGameCentorを用いて再インストールしました。

しかし状況は変わっていません。

なお、通常のWows ASIAはプレイできます。

azumi World of Warships WorldOfWarshipsexe - エントリ ポイントが見つかりません_0000.jpg

Share this post


Link to post
Share on other sites
Member
24 posts
5,364 battles

自己解決しました。

https://wikiwiki.jp/blackshotmks/BlackShot FAQ

他ゲームですが、上記URLの記事を参考にしました。

Wows ASIA 0.7.5 のほうは正常に起動しましたので、

そのフォルダからdbghelp.dllをコピーし、Wows PT 0.7.6へペースト(上書き)したら正常に起動するようになりました。

PT 0.7.6 フォルダにインストールされていたdbghelp.dllに異常があったようです。

しかし従来は普通にプレイしていましたし、再インストールしても同じエラーが出るというのは理解できません。

今後、プレテストでなくWows ASIAのゲームが起動しなくなれば今回のような手段も取れなくなるかもしれません。

 

今回と同じエラーが出た方、ほかにもいますか?

 

なお、エラーの原因と思われるWows PTのフォルダに入っていたdbghelp.dllのファイル容量は1,406KBで、

Wows ASIAのフォルダに入っていたdbghelp.dllのファイル容量は1,184KBでした。

このファイルがどういうものなのか私にはわかりませんが・・・。

Share this post


Link to post
Share on other sites
53
[NDA]
Member
1,270 posts
4,161 battles

私も同じ症状に出くわしています(ダメな.dllのサイズも一緒)

こちらも非公式な手段ではありますが、クライアントの入ったフォルダの『cef』フォルダ内に同名の『dbghelp.dll』があります。

(インストール先を変更していなければ "C:\Games\World_of_Warships\cef")

これをWorldOfWarships.exeと同ディレクトリのdllに上書きすることで起動できるようになりました。

本鯖がこのままアップデートされてしまいver違いのdllが入手できなくなった場合でも、自力で(?)何とか出来るかもしれません。

Share this post


Link to post
Share on other sites
Member
24 posts
5,364 battles
On 2018/6/16 at 2:07 PM, Siryu_99MPH said:

私も同じ症状に出くわしています(ダメな.dllのサイズも一緒)

こちらも非公式な手段ではありますが、クライアントの入ったフォルダの『cef』フォルダ内に同名の『dbghelp.dll』があります。

(インストール先を変更していなければ "C:\Games\World_of_Warships\cef")

これをWorldOfWarships.exeと同ディレクトリのdllに上書きすることで起動できるようになりました。

本鯖がこのままアップデートされてしまいver違いのdllが入手できなくなった場合でも、自力で(?)何とか出来るかもしれません。

ついにWowsASIAのほうも同じ症状になってしまいました。

しかしこの方法によりなんとかとりあえずゲームが起動できるようになりました。ありがとうございます。

Share this post


Link to post
Share on other sites
1
[3BB]
Member
5 posts
17,633 battles

私も同じ症状がでました。
こちらの書き込みにならい、『cef』フォルダ内の『dbghelp.dll』を
『World_of_Warships_Asia』フォルダに上書きで起動できました。

ただし、ゲーム画面上のミニマップやズームで艦艇名表示がされません。(不便)

環境
 OS:Windows7 pro 64bit

 CPU:Intel Core i7 2600K
  GPU:GeForce GTX950
 RAM:8GB

-----
> ただし、ゲーム画面上のミニマップやズームで艦艇名表示がされません。(不便)
↑ゲーム内の設定漏れでした。失礼しました。

Edited by _fkd_

Share this post


Link to post
Share on other sites
Sign in to follow this  

×