370 [NMC] fugetsu Modder 806 posts 4,469 battles Report post #1 Posted July 17, 2017 (edited) 動画の前半はこのバグが発生した瞬間と、その症状を捉えたものです。 後半は退出・再起動せず、参戦したまま復旧するための方法です。 管理者の方へ 内容は不具合報告の「戦闘中、突然すべてのUIが表示されなくなることがある」に関わるものですが、 プレイヤー側で可能な対策の説明という性質上、不具合の報告というカテゴリに当てはまらなくなるため、 新たにトピックを立てております。 不具合報告の様式に沿った記述 Spoiler 発生した現象 戦闘中、突然UIが点滅・消滅する。 艦船名 不特定。今回は白露型だが、過去に夕雲型・愛宕他でも発生。 マップ 不特定。今回は山岳地帯だが、過去にトライデント他でも発生。 出現頻度 まれ。あくまで自前の環境においてながら、年に数回程度。 再現性 狙っての再現は不可能。共通して、兵装を砲から魚雷に切り替えた瞬間に発生している。 重要度 重度。応急処置こそできるが、最前線で全行程をこなせるほどではなく、致命的。 詳細 戦闘中、突然UIが点滅・消滅する。 「設定」メニュー内の項目が一部消える。 ドロップダウンリストが動作しない。 環境:DxDiagより抜粋 Spoiler ------------------ System Information ------------------ Time of this report: 7/17/2017, 14:56:28 Operating System: Windows 7 Professional 64-bit (6.1, Build 7601) Service Pack 1 (7601.win7sp1_ldr.170512-0600) Language: Japanese (Regional Setting: Japanese) System Manufacturer: Supermicro System Model: X9DAi BIOS: BIOS Date: 04/29/14 10:59:44 Ver: 04.06.05 Processor: Intel(R) Xeon(R) CPU E5-2620 0 @ 2.00GHz (12 CPUs), ~2.0GHz Memory: 16384MB RAM Available OS Memory: 16352MB RAM Page File: 10578MB used, 22122MB available DirectX Version: DirectX 11 DX Setup Parameters: Not found User DPI Setting: Using System DPI System DPI Setting: 96 DPI (100 percent) DWM DPI Scaling: Disabled DxDiag Version: 6.01.7601.17514 32bit Unicode --------------- Display Devices --------------- Card name: NVIDIA GeForce GTX 970 Manufacturer: NVIDIA Chip type: GeForce GTX 970 DAC type: Integrated RAMDAC Device Key: Enum\PCI\VEN_10DE&DEV_13C2&SUBSYS_111610DE&REV_A1 Display Memory: 4095 MB Dedicated Memory: 3072 MB Shared Memory: 1023 MB スクリーンショット トピック冒頭の動画をご参照ください。 Edited July 17, 2017 by fugetsu Share this post Link to post Share on other sites
12 Tsukimi_soba Member 81 posts 4,395 battles Report post #2 Posted July 28, 2017 これをやれば一応復旧できるという内容の動画ですが、私の環境では発生状況が違いますし復旧できません。 動画内ではバグ発生タイミングが「砲撃から魚雷へ」となっていますが、0.6.8.1でも「魚雷から砲撃へ」の場合でしか発生したことがない(0.6.7では1回しか発生してませんが、その時も魚雷から砲撃への切り替えでした) ウインドウを最小化して戻す、グラフィックオプション変更で復旧できる時もあれば全く効果がない場合もある(0.6.7と0.6.8.1では効果がなく、それ以前でも一時的なもので1分もすると再発していた) どれも効果がない場合はクライアントを再起動するしかない OSやグラフィックカードの違いもあるのでしょうが、何故これで仮復旧できると断言するような動画作ったんですか? Share this post Link to post Share on other sites
370 [NMC] fugetsu Modder 806 posts 4,469 battles Report post #3 Posted July 28, 2017 11 hours ago, Tsukimi_soba said: 〈前略〉 OSやグラフィックカードの違いもあるのでしょうが、何故これで仮復旧できると断言するような動画作ったんですか? 公式側に所属していない一プレイヤーの実例紹介に、法律じみた言葉の正確さと保証までは求めないで欲しい。 ……と前置きした上で。 復旧の条件として挙げているのは「画面の再描画」です。 そして、グラフィックオプションを変更してやればよいとは述べましたが、どのオプションの変更でも例外なく画面の再描画が行われて絶対に復旧できると保証するとは述べていません。 (オプションの中には、3Dグラフィックの再レンダリングを伴わない、ポストプロセス処理のみのオプションがあって、それだと戻せないんじゃないかと踏んでいます) 加えて、指摘されている症状は別の要因が絡んでいる可能性もあります。 というのも、この動画はこのトピックだけではなく、公式のアジア・北米・ヨーロッパの英語話者用フォーラム、World of Warships Wiki、ニコニコ動画の日本語・英語に展開しています。 それらに別の方法でも復旧できたとのコメントはありますが、復旧不可あるいは短期で再発するという内容は、今のところこちらの指摘ただ一つです。 グラフィックオプション変更で復旧できる時もあれば~と仰っている点からの推測…というより当てずっぽうとも言えない可能性ですが、 発生しやすい条件が整っており、オプション変更による復旧→即座に再発が繰り返されているレアケースなのかもしれません。 Share this post Link to post Share on other sites