13 Ctn_Sasuke Beta Tester 98 posts 1,787 battles Report post #1 Posted November 6, 2015 事前告知ではTier差毎に+10%性能アップのはずでしたが、 ゲーム内ではTier差毎に+100%となっています。 どちらが正しいのですか? また、今現在は+10%なのか+100%なのか、どちらで効力を発揮していますか? かりに+100%だとしたら明らかにやりすぎです。 Tier10の場合はどのような効果なのかも説明して頂きたく思います。 Share this post Link to post Share on other sites
226 Ladygrey Member 4,332 posts 235 battles Report post #2 Posted November 10, 2015 Ctn_Sasuke 様 ご投稿ありがとうございます。 スキル「ドッグファイト・エース」につきまして、 調査・確認を行わせていただきます。 また、不具合をご報告いただく際は、お手数ではございますが 不具合報告のガイドラインに沿って、現象の詳細やご使用のPC環境、発生頻度などご記入いただき、スクリーンショットを添付の上、ご投稿いただけますようお願いいたします。※ 過去に同様のご投稿が行われていないかも併せてご確認ください。 【必ずお読み下さい】不具合報告に関するガイドライン 引き続き、World of Warships をお楽しみください。 Share this post Link to post Share on other sites
0 kage_Athena Member 2 posts 9,590 battles Report post #3 Posted November 12, 2015 発生した現象:艦長スキルのドッグファイトエースの効力が強よすぎる 艦船名: 翔鶴 マップ: 北方 出現頻度: 頻発する 再現性: まだ再現テストを行っていない 重要度:重度 詳細: ドッグファイトエースの効力がティア差1で+100になっている。なので上のティアとの差が広いとしたのティアの戦闘機がすぐに倒される。 Share this post Link to post Share on other sites
13 Ctn_Sasuke Beta Tester 98 posts 1,787 battles Report post #4 Posted November 13, 2015 今日のアップデート後も、設定ミス・バグと思われる +100% のまま変わっておりませんが、原因調査中と言う事でしょうか? Tier上位の空母艦載機が、Tier下位の空母艦載機に一方的に負ける深刻なバグです。 空母の強さ=艦載機の強さなので、艦載機が負けると言う事はTier上位のハズの空母がTier下位の空母に劣勢を強いられると言う事です。 同じTierの空母の戦いにおいても、研究した新型戦闘機が標準の戦闘機に負けてしまいます。 研究して得た新装備は標準のものより強いのは当たり前の事ですが、研究して得たものが標準のものに劣るのはありえない事です。 早急に対応して下さい。 Share this post Link to post Share on other sites