陽炎の後期魚雷type93.mod2以降の魚雷を酸素魚雷として
航空スポットされないようにしたらどうでしょうか
低ティアは日駆の方が米駆よりも魚雷射程が長いので必要ありませんが
高ティアは現状米駆の方が射程、被発見距離ともに優秀と日駆の特徴が失われています
また空母ありのマッチの場合隠蔽差の優位も失われるので
日駆を使うメリットが何一つなくなってしまいます
空母ありの分艦隊や空母ありのランク戦、チーム戦の場合日駆が選ばれることは殆どありません
(白露は魚雷強化対象ではない)
(秋月は対空が強いので消去法で選ばれることもあるがベンソンよりもかなり弱いので強化が必要)
艦の選択の多様性を保つためにも空母ありのマッチングでも日駆に役割を持たせることが必要なのではないでしょうか
ゲームバランスを調整すると同時に酸素魚雷という個性をゲームに反映できると言うのも私がこの提案をした大きな理由でもあります
日本海軍が酸素魚雷を使い始めた時代とか詳しい知識はないですし
今の日本駆逐の魚雷性能のまま航空スポットされなくするのはゲームバランスを崩すかもしれません
その場合航空スポットされなくなる代わりにほかの性能を少し落とすというような調整も必要かもしれません
賛否とともにこのあたりの意見もいただきたいです