時々潜水艦の導入という意見を耳にしますが、空母に似た運用で潜水母艦という艦種を導入してはいかがでしょうか。具体的には潜水母艦一隻につき2-3隻程度の潜水艦を同時に運用でき、指示の出し方は空母と同様にマップから。潜水艦は空気の補給のため時々浮び上らねばならず、その際には被発見距離が伸びます。攻撃方法は潜航時雷撃、浮上時副砲。潜水艦の速度は浮上時20ノット、潜航時5ノット程。潜水艦には潜航時に駆逐艦と巡洋艦の爆雷および爆撃機か浮上時に砲撃でダメージを与えることが可能。みたいな設定で実装されたらより楽しくなるのかなと思います。