Jump to content

ew_rr

Member
  • Content Сount

    4
  • Joined

  • Last visited

  • Battles

    819

Community Reputation

23 Good

About ew_rr

  • Rank
    Ensign
  • Insignia

Recent Profile Visitors

The recent visitors block is disabled and is not being shown to other users.

  1. 伝わりにくい文章でしたでしょうか、申し訳ありません。 kinoko_takenoko_chocoさんが書いてくれたことが、私がこのゲームをしていて感じたことです。 先に投降した文の冒頭に書いたように、私は勝敗に楽しみを見出すタイプではありません。 私の勝手な認識ですが、勝敗に拘る方、特に、負けてなにくそと思う方は、不明に思ったことは自分で調べるでしょうし、納得がいくまでゲームを続けるものだと思っています。そういう方々で構成されたのが、現在のWowsであり、顕著に表れているのが高Tierの戦場だと。結果、新規がきても定着するのは、勝敗に拘る方がほぼ全てではないでしょうか。 そういった現状に対し、更なる新規の獲得・定着を狙うのであれば、間口を広げるのが一番だと思いますが、ゲームシステムが変わらない限り、厳しいと思います。 チュートリアルの充実化とかそういう話ではなく、不自由なんですこのゲーム、楽しむための幅がない。 なので、現在のユーザーの満足度を上げていく方が、長続きする気がします。
  2. アズレンからやってきた新規ですが、もうやめるので、ちょっと書いてみたいと思います。戦闘に勝敗は求めず、楽しければいいと考えているタイプからの意見です。 低Tier帯の戦闘が非常に楽しく、これはおもしろいゲームだなと思っておりました。 しかし、Tierが上がるにつれ、遠距離または遮蔽物からのチマチマした削りあい、レーダー照射によって蜂の巣にされる僕の吹雪、減っていくカルマ、貯まっていくストレス。 目標は伊吹でしたが、要求される経験値に対し、一戦で得られる経験値が非常に少なく、ソシャゲも真っ青の要求周回数、しかも一戦の戦闘時間が長い。 好きな艦を使おうとすると、非常にストレスを感じる戦場に放り込まれるというのが、一番しんどかったです。シングルモード的なものがあるといいのになと何度も思いました。 特殊なゲームですし、万人受けするシステムでもないと思いますので、いまいる方にいかに続けてもらうかを考えた方が、よい気がします。
  3. ありがとうございます。 艦購入にお金を出すのは全然かまわないのですが、経験値にお金をかけるというのがどうも納得できなく、となると自分のプレイスタイルだとプレミアム艦購入する意味なくなっちゃいそうですね。
  4. プレミアム艦で手に入れた経験値を変換する場合、タブロンは必須という認識であっているでしょうか? ウォースパイトを購入して貯まった経験値を変換しようとしたら、タブロンの文字が見え、無意識に閉じてしまったのですが…
×