空母の視界共有がある以上クラン戦どころかランク戦にも出して欲しくなかったですね。
駆逐艦からしたらずっと粘着されたら味方艦と共に行動するか死ぬかの二択しかありません。その場合駆逐艦などいなくてもいいのです。だって駆逐艦の機能全て今の空母でできるんですもん。
そして尚且つ火力が出せることも問題ですね。縦向けて撃ち合ってる巡洋艦とかには先に何方の空母が介入できるかで勝敗が決まります。モスクワでスタグラと撃ち合ってる時にHPが半分以上あり、尚且つ対空防御砲火を炊いていたにも関わらず、白龍の爆撃一回で沈んでしまいました。その時の表記は37000と書いてありましたね^^
まぁ火力を出せるのはいいとしても駆逐艦に対する影響力があまりにも強すぎるので今のバランスでは当然クラン戦もつまらなくなりそうですね。空母のいないクラン戦をするためにこのゲームを続けていたのでとても残念です。
そしてしっかりと運営は問題を把握できているのか不安です。よく今の現状で空母をクラン戦に持ち込もうと思いましたね?理解しかねます。最近の空母の調整もぬるすぎて意味をなしていませんし、なんなら空母作新前の方が良かったのではないでしょうか?