-
Content Сount
16 -
Joined
-
Last visited
-
Battles
13508 -
Clan
[KAXSA]
Community Reputation
45 GoodAbout Sayuki_Tokihara_namazunn
-
Rank
Lieutenant (junior grade)
- Profile on the website Sayuki_Tokihara_namazunn
-
Insignia
[KAXSA]
Recent Profile Visitors
-
クラン戦シーズン10 艦長スキル振り替え
Sayuki_Tokihara_namazunn replied to NameViolation_2010016966's topic in ゲームに関するご意見
自分も、艦長のスキル振り替えや乗せ替え無料、アプグレの乗せ替え無料期間を設けて欲しいと考えます。 理由としてはトピ主が上げてくれているのと一緒の理由であり、コストがかかりすぎており初心者の人達にもクラン戦をやってほしいと考えて低tierのクラン戦が開催されているはずなのにコスト面で初心者の人達に辛く参加しづらいのではないかと考えられるからです。 -
Sayuki_Tokihara_namazunn started following Lumine_Okura_mywife_PrPr
-
Lumine_Okura_mywife_PrPr started following Sayuki_Tokihara_namazunn
-
Sayuki_Tokihara_namazunn changed their profile photo
-
PT鯖の潜水艦の問題はそもそも重巡・戦艦の数が少なすぎてテストになってないのがなぁ。とりあえずスポット方面どうにかしたら?っていうことしか思い浮かばんね。
-
潜水艦乗りってwまだ本実装もされてない艦種に潜水艦乗りもクソもいないでしょw まぁそれは置いといて、戦艦・巡洋艦・駆逐艦に乗ってる人達がほぼ空母を擁護せずナーフもしくは削除を求めているということはバランスがおかしいという事です。空母乗りが少ないからー!とかそんなこと言ってる暇があればもっと具体的にどうすればバランスが良くなるかを考えてみてはどうですか? 空母乗りの方ならどこが強すぎるのかわかると思うんですけどねぇ?
-
色々な方が言ってる通り視界共有なくせば万時解決するし、そもそも母艦を動かせばそう簡単に沈まないと思うのですが。あと一つ言わせていただくと、今まで散々他の船を不快にさせてきた癖に自分が不快になった瞬間に文句言い出すのは笑えますわ(╹◡╹)
- 31 replies
-
- 17
-
-
-
アトランタには爆雷がついてますねー スモレンスクにも付いてるという噂を聞きましたが持ってないからわからぬ( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
-
全tier空母のロケットのバフ、ナーフ案で低tier空母のことはよくお知りの様でしたが高tier空母のことはよくお知りではなさそうだったので言わせていただきました。DD 中心と仰っておりますが、1番上のトピ主の意見を見る限り駆逐、「巡洋艦」に対し大きな脅威と書かれているため駆逐だけが話題の中心という訳ではないと考えます。 最後に、IGNにBBがついてるからちょっと...とおっしゃるなら、全tierに対して影響力があるトピに高tierに全然乗ってない人が意見するとかちょっと...と言わざるを得ません。
-
mugiさんの言う神風から察するにtier4.6あたりの空母のことをおっしゃっているようですが、確かにtier4.6の空母はロケットがまだ弱く大したダメージもでません。しかし、tier8.10の空母は一回の攻撃で駆逐に数千程度のダメージを与えることができ、巡洋艦以上の艦種ですと1万程度食らうこともあります。高tierをナーフしたからと言って低tierまでもナーフする必要はないですが、現状の高tierロケットは明らかに火力が高いという状態です。そのため、自分はナーフは必要であるという考えです。あと、一つ低tierのマップは狭く母艦自体も遅く(30ノット未満がほとんど)脆いため撃沈が容易ですが高tierはマップも広く母艦自体の速力も早く(加賀を除いて遅くても32ノット以上)硬いので、高tier空母の撃沈は容易ではないとだけ言わせていただきます。
-
トピ主様の意見に賛成です。 しかし、一つ意見させていただくと空母は水上艦に比べてスポットをしやすいと言う点があります。そのため、無くせとは言いませんがスポットによる経験値を水上艦の半分程度にするのはどうでしょうか。
-
煙幕使われたら手出ししにくいのは水上艦も同じだし一方的に撃たれるのは本体が削られる水上艦の方が辛い。 対空高過ぎて対空艦に落とされる!ヤダヤダ対空落として!って言って対空落としてもらったんだから我慢しようぜ。というか、こんなところで書き込んでる暇あるならその燃え上がってる戦績を消火できるように努力して。
-
空母の調整ができておらず、戦場が崩壊している中に潜水艦という新艦種を実装したら崩壊を超えて塵のような戦場になることが容易に想像できます。潜水艦を実装したいのなら数年かけても調整できてない空母は削除すべきだと思うので、空母削除に賛成です。
-
GKの方がクレムリンよりVPを抜かれにくい。
-
Naval Training Centerの導入はやめて欲しい
Sayuki_Tokihara_namazunn replied to Poi_Poi_Molship's topic in ゲームに関するご意見
NTCの導入にトピック主と同じく反対です。理由としては例えば、同じ腕の人同士で何もモジュール開発をしていない船とモジュール開発済みの船を戦わせたら十中八九モジュール開発済みの船が勝ちますよね?それがNTCにも似たようなことが言えると思います。さらに悪いことにNTCはモジュール開発をするより時間がとてつもなくかかりついていけないプレイヤーが出てさらに過疎が加速すると思うため反対です。 -
今の対空システムになってまだ間もなく、いくらなんでもバフは早計ではないかと思います。前までの対空システムの場合、対空にスキルを振っても普通に通されしまいましたが、今回の対空システムから通される前にある程度撃墜でき、往復で攻撃されることも少なくなりようバランスだと思いました。
-
賛成です。 艦長をバラ売りしてくれないとお財布が厳しい方達がちょっと辛いかなと...せめて、コンテナガチャで重複無しとかならまだ...
-
私としては降参機能は要らないですね。敵が負け確定で残り一隻になった瞬間に降参されてダメージが稼げないとか最悪です。ダメージが数千だろうが数百ダメージだろうが喉から出るほど欲しいので。あと、袋叩きが嫌と言ってる方が居ますがそんなのこのゲームの日常風景じゃないですか?袋叩きされたら次は敵を袋叩きにしてやるぜー!の気持ちで行かないと。