Jump to content

warthog_2015

Member
  • Content Сount

    9
  • Joined

  • Last visited

  • Battles

    18776
  • Clan

    [AUHAX]

Community Reputation

3 Neutral

About warthog_2015

Recent Profile Visitors

416 profile views
  1. 港画面から造船所に行こうとするとcritical errorでrestartかterminateを求められます。 MODは無し、5月25日に再インストール後発生するようになり、再起動しても同様です。 数回試したところ毎回発生しています。 Book1.xlsx
  2. Bayardですね。どうか当たりますように。
  3. warthog_2015

    設定がリセットされる

    起動時にグラフィックや操作の設定が初期化されることが度々あります(毎回ではありませんが)。 今日は二回起きました。同じPCからで、パーツ構成等も変えていません。再インストールしたわけでもありません。
  4. シナリオ戦で自艦が沈没、またはゲーム終了時に「応答なし」状態になり、その後ログイン画面に意向する現象が約20戦のうち3回発生しました。 マップはイージス、自艦はモロトフ、リアンダー等です。感覚的で恐縮ですが、0.7.1.1への移行後に発生しているようです。当方環境は MPU:Intel i5 2.67GHz RAM:16GB GPU:Geforce GTX 750 Ti OS:Win7 home premium です。
  5. >結果どこにも割り振れない1ポイントとなってしまいます いや、それはちがうでしょう。現状1ポイントを費やして持っていた「状況認識」がデフォルトになって、その分の1ポイントが浮くんだから。 フネの状態は今までと同じことができるところに1ポイントもらえると考えるのがリーズナブルでしょ。
  6. >現在多くのプレイヤーはスキルレベル 1 の中のスキルでは「状況認識」あるいは「応急対応の基本」のいずれかを使用する傾向が多かった 勝手に判断しないで下さいって感じですね。仮にその「傾向」があったとしても、その「傾向」から外れたプレイヤーは「否応なし」ですか。 レベル1のスキルを「状況認識」しか取っていない場合はそれ以外のレベル1スキルを取ることにすればいいだけのことでしょ。
  7. warthog_2015

    Lv11のボーナスクレジット

    yukionfireさん、トータル報酬の計算有難うございます。70万を多いと見るか少ないと見るかは 人によると思いますがやはり何がしかの差はついているということですね。
  8. warthog_2015

    Lv11のボーナスクレジット

    houzyouさん、foxhound_ironさん、Reply有難うございます。 要するに97500EXPに至るまでのチェックポイントが増えたということだと理解していますが、 ・Lv10のプレ垢はもらえるがLv11のボーナスクレジットはもらえない ・今後97500EXPに達するプレイヤーはLv11のボーナスクレジットを貰えるが、今回のアップデート時点ですでに97500EXPを超えていたプレイヤーは貰えない というところに不整合を感じるんですよね。そういうもんだと言われればそれまでなんですが・・・。 私が何か勘違いしておりましたらご指摘下さると幸いです。
  9. 今回のアップデートで任務レベルがLv11になりました(アップデート前はLv9)がボーナスクレジットが加算されていません。なぜでしょうか?
×