

Wish_upon_a_Star
Member-
Content Сount
37 -
Joined
-
Last visited
-
Battles
12981
Community Reputation
31 GoodAbout Wish_upon_a_Star
-
Rank
Lieutenant (junior grade)
- Profile on the website Wish_upon_a_Star
-
Insignia
Recent Profile Visitors
792 profile views
-
主砲撃ったら被発見距離が20秒間主砲射程同等以上に延びるのと同様に、ピンガー撃ったら20秒間ピンガー射程と同じ被発見距離になってもいいと思う
-
いっそのこと対艦攻撃可能な航空機は完全にスポット能力をなくし、空母の攻撃は他艦と同じく味方からの視界共有かあるいは母艦で敵を見て行うようにすればいい そうすれば空母の視程(被発見距離ではない)がそのまま有効射程となる まぁめくら撃ちであれば攻撃範囲が無限大であることに変わりないですが
-
アラスカを取得するのに必要なフリー経験値が75万ではなく100万なのは、稼げるシナリオで容易にフリー経験値を貯めることができるようになったから といった内容のことを運営が言ってたと思います しかしアラスカ実装と同時に稼げるシナリオを軒並み削除 言ってることとやってることが違いやしませんかね?
-
そもそも日本鯖のフォーラムへの書き込みが少ないのは、書き込んでも「意味がない」とユーザーが諦めてるからではないでしょうか? 何故そうなったのか、今までの運営のやってきたことを振り返ってみればいいと思いますよ
-
隠蔽・発見距離なる物が設定されており、それに対して何も疑問を持ってない上に、それが存在することを前提とした提案ですよね 仮に隠蔽・発見距離を存在させるにしても、本当に惑星WOWS脱却を目指して提案したのであれば、水平線に関する提案が成されていてしかるべきではあるが、それもない この時点で惑星WOWS脱却には絶対なりえないので、議論自体に意味がないかと 「惑星WOWS脱却」なんてお題目を掲げず、正直に現在の環境を変更して欲しいって書けばいいのに
-
発生した現象 敵が見えない 使用艦艇 アメリカ T6 軽巡 ダラス マップ シナリオ イージス 出現頻度 1度 本日ログインして最初の戦闘です 再現性 まだ再現テストを行っていない。ってか、こんな症状出て再度戦闘を行う気になるか!! 重要度 重度 碌にゲームができない、致命的 詳細 2018年7月13日22時44分に開始したシナリオ:イージスにおいて マハンの煙幕に入って以降、画面に敵が映されなくなりました ミニマップには一応表示されてましたが、視界外の敵や敵発見から実際に見えるまでの間の数秒に表示されるような状態でした そして何もできずに撃たれ、成すすべもなく沈むことに 勝利ボーナスと経験値100%迷彩と特別旗4種を含む経験値系旗7種が完全に無駄になった あと何故か発症から沈むまで5秒おきに取ったはずのスクリーンショットがフォルダに一枚もありません それから港に戻るを押した際、クライアントがフリーズしました
-
文章を読む限りおそらく制圧戦を念頭に書いてるのでしょうが、通常戦の画像を貼って「B~C間にある島」「 Cの制圧 」「 D側の島 」 「Cゴリ押す」「 B側の下にある細長い島 」とか書かれても訳解らん
-
戦艦同士で撃ちあった時、AP弾使うよりHE弾使った方が有利という歪な状況はなんとかすべきだと思う 正直言って戦艦HE弾の火災発生率は0でいい
-
サイパン・アトランタ・シムス サイパン・ベルファスト・シムス サイパン・フリント・シムス こういった害悪分艦隊をなんとかしてほしい 分艦隊で一戦した艦は、ソロで2戦以上ランダムorランク戦に出なければ、再度分艦隊で出撃することができないような制限いれてほしい
-
トップ、ミドル、ボトムの比率を均等にしてくれさえすれば、プラスマイナス2差のマッチングのままでいいと思う しかし現状T8の異常なボトム率はなんとかしてほしい これはT5とT6も同じですね それからT10は3戦に1戦くらいT10のみでマッチングするようにしてもいいと思う
-
マッチングを早くしたいとWGが考えてるのはわかります しかし、中止ボタンを押す暇もなく、即座にマッチングされるのはやめて欲しいです せめて5秒は待機時間が欲しいと思います
-
T5、T6、T8の異常なボトム率を何とかして欲しい あとT10は艦ごと集計で3戦に1戦くらいはT10のみのマッチングにして欲しい T10はトップティアが保証されてる上に、T9以下に比べて大幅に強化されてるのだから、例えそれでマッチング時間が伸びてもそのくらい我慢して欲しいですね
-
アップグレードのスロットFに付与できる隠蔽システム改良1の存在により、T6-7艦はT8-9艦に対して非常に大きな不利を背負っていると言わざるをえません これにTier差による性能差も加わるため、特に駆逐艦にとってはたまったものではないでしょう ですので、T6-7艦にもスロットFを付けられるようにし、T8以上のマッチングになった時のみ有効化するようにしてはどうでしょうか? この場合において副次的な効果として、T7以下のマッチングであればベルファストのスロットFが無効化されるという点もメリット(ベルファスト視点ではデメリット)かもしれません あるいはその逆で、T8以上の艦はT7以下の艦とマッチング場合、スロットFが無効化されるのもいいかもしれません ただしT7-8格差分艦隊がT10マッチングに放り込まれた場合についてどうするかと、ベルファストのスロットFについてどうするかを考えたほうがよいと思います
-
SASAMEKIさんの書き込みは、現仕様に対する質問ではなく、要望あるいは提案なにではないでしょうか?
-
今やばいのはベルファスト、アトランタ、フリント、シムスあたりをサイパンと組ませた分艦隊ですね マイノーターと白龍or大鵬の分艦隊より余程ぶっこわれてる