OS:Windows10 Home 64ビット
CPU:Intel i7-6700 3.40GHz
Mem:8.00GB
GPU: GeForce GTX960
発生した現象:
マッチング完了後の戦闘開始待ち画面で開始ボタンが表示されず、開始時間になっても戦闘に入れないことがある。
今まではタスクマネージャーでwowsプロセスを終了して再度wowsを起動し直すと、戦闘開始待ち画面を表示した後に戦闘へ入れていたが、今日17:00前後の戦闘で何度wowsを再起動しても戦闘開始待ち画面から進まず、戦闘に入れなかった。
戦闘開始待ち画面では、残りの艦数とマップ上の艦は、(恐らく)リアルタイムで表示されている様子だった。
何度wowsを再起動しても戦闘開始できないので、戦闘開始待ち画面で残艦数を見守っていると、戦闘が終わったらしく港に戻り、ペナルティの警告が表示された。
意図して戦闘放棄したわけではないので非常に悔しい。続いてマッチングすると今度は戦闘開始でき、先ほどのマッチングメンバーがいたようで、クレームコメントをいただいた。大変申し訳ない。
艦船名:
色々な艦で発生している。今日、wowsを何度も再起動して入れなかったのは武蔵。
マップ:
色々なマップで発生している。今日、何度も入れなかったマップ名は失念。
出現頻度:
時々発生する。
今までは、タスクマネージャーでwowsプロセスを終了して再度wowsを起動し直すと、戦闘開始待ち画面を表示した後に戦闘へ入れていた。何度も戦闘に入れなかったのは初めて。
再現性:
時々発生するが再現方法は分からない。デスクトップにはwowsしか使用していないので心当たりが無い。
重要度:
wowsを再起動して戦闘開始されるなら仕方ないと思っていたが、何度wowsを再起動しても入れないため、非常に困る。
OSなりwowsなり、何かの設定を変更して回避できるのなら、対策案をぜひ教えて欲しい。