Jump to content

Type_F3

Beta Tester
  • Content Сount

    115
  • Joined

  • Last visited

  • Battles

    18368
  • Clan

    [IXA]

Community Reputation

19 Neutral

7 Followers

About Type_F3

  • Rank
    Lieutenant
  • Insignia

Profile Information

  • Gender
    Male

Recent Profile Visitors

3,427 profile views
  1. 勝率60%をぼちぼち目指します。
  2. お気に入りの艦艇で戦闘数1000戦の大台を突破したことが一番の思い出ですね。 今では2000戦を突破し3000戦に到達しそうです。
  3. 懐かしいスクリーンショット、ほじくってたら見つけました。 一番最初に研究し、一番最初にT10艦艇を購入した際に嬉しくて撮影しました。(2015/5/15) 左下の艦艇名をぜひ見てみてください。 様々なゲームをやってきましたが、CBTから参加して長い事続いているのはこのゲームだけですね。
  4. Type_F3

    雑談ルーム

    お二方、ありがとうございます! Viel Glü̈ck an allieです!! 戦闘開始時にも言っていた気がしましたが、気のせいかな。 お陰様で今晩はぐっすり眠れます。 "Viel Glü̈ck an allie!"
  5. Type_F3

    雑談ルーム

    ドイツ艦長の戦闘開始ボイス、「 Viel Glü̈ck ~~ 」の後に何て言ってるのかご存知の方いません? 気になってドイツ艦から降りられません()
  6. 発生した現象 【島風】固有UGを搭載した状態で魚雷が発射できない場合がある。 発生する状況(マップ、港、艦艇) 艦艇: 日本T10駆逐艦 島風のみ 戦闘: ランダム戦以外は島風でプレイしていないため不明 マップ: マップに統一性は無いと思われる(不確定) 再現手順・再現性 再現手順: 島風にて固有UGを搭載した状態で魚雷発射を試みる 詳細(本来期待される結果、不具合の詳細など 〇詳細 - 多くて1戦に2~3回、魚雷が発射できない場合がある。 - 直線移動かつ、照準を動かしていない状態でも発生する。 - 数秒程度待つ、もしくは発射ボタン(クリック)連打によって発射できる場合がある。 - 一旦主砲に切り替え、戻すと発射できる場合がある。 スクリーンショット・リプレイファイル 特になし 補足 特殊UGによる魚雷発射管の旋回速度低下によって照準が間に合っていないだけなのかと考えましたが、 直線運動中に照準を動かしていない状態で発射できない状態が時折発生するため不具合かな?と思い念のため報告させて頂きます。
  7. ------------------------------------------------------------------

    Clan >> IXA             

    IGN >> Bangasa_jp

    ------------------------------------------------------------------

    Main Tier >> 10    

        BB ̻>>  Großer Kü̈rfurst

     CA >> Hindenburg

    DD >> Shimakaze

    -----------------------------------------------------------------

                                                                         集中砲火されて喜んだり、戦艦は駆逐と言いながらCAPったり、唐突に裏回りとかするタイプの人間です。

                                                                         射線管理や防御姿勢、タンクなどは最低限意識していますが、大局を読むことが苦手なので意味のない動きをしていることが多いです。

                                                                         T10で教えてくれる人いたらぜひぜひお願いします。

                                                                        そうでなくとも分隊は大歓迎です。

                                                                         仲良くしてください('ω')

     

     

    近~中距離でドンパチやるのが一番楽しいので、アジア鯖の出る杭戦法が変わるといいなぁとか思いつつ。

     

  8. 表題の通り、艦艇毎に一定の戦闘数を達成することで取得できる報酬、の要望です。 例えば、『1隻の艦艇で戦闘数1000戦を達成すると、専用の特殊迷彩がもらえる』 というような、1つの艦艇に愛着を持ち長く乗っている艦長に向けた報酬があればなぁ、と思い投稿しました。 (お気に入りの船にイカした迷彩つけてニヤニヤしたい) 既出のトピックでしたら削除いたします。
  9. 「Hindenburg」の艦長が欲しい
  10. そうして参加するのが一番ベストなようですね ぜひともWGJ運営さんにはやって頂きたい 素敵な迷彩は見てるだけでも満足するので...
  11. ありがとうございます イベントはやっているんですね... 私は他の方が作った迷彩を見るのが好きなので投稿はちょっとしないかもしれませんが 日本語でもぜひやってほしいです...
  12. 追加の迷彩・永久迷彩についての提案です。 現在Tier6以上の艦艇には各艦艇に1つしか永久迷彩がありません。 現在の永久迷彩に不満がある、ということではないのですが  個性を出したり気に入ったデザインを選ぶことができるため 追加の永久迷彩を実装を提案します。 気に入った迷彩を装備して眺めたり戦闘したりするのが好きなプレイヤーもある程度いるかと思います。 また、この迷彩が使いたいのに効果がイマイチで使えない...ということがあることも考慮して 追加で迷彩を実装する場合、永久迷彩の効果をある程度選択式になれば迷彩の自由度が広がるのではないでしょうか。 プレイヤーによっては、”あんな迷彩が欲しい””こんな迷彩が欲しい”と想像したり、実際にModなどで作成している方がいると思いますので 単純に追加で迷彩を実装するのではなく公式のイベントとして”迷彩デザインコンテスト”などを開催していただき、プレイヤーから幅広くデザインを募集してみると盛り上がるかもしれません。 他にも、全体を覆うだけの迷彩ではなく、例えばWorld of Warshipsのロゴや数字のようなワンポイント迷彩を現在の迷彩とは別にして装備できるようになるとより迷彩の自由度が上がると思います。 と、自分の最近考えていることを提案として挙げさせて頂きました。 同じ考えを持った方がもしいましたら意見や追加の提案などしていただけると幸いです。
  13. Type_F3

    雑談ルーム

    ​ちょっと立ててみますかね...ありがとうございます。 巡視船カラーはいいですね。かっこいいです! Mod等で魅力的なのやリアル志向な迷彩を見るとこれが普通に使えたらなぁ...と思いますね
  14. Type_F3

    雑談ルーム

    永久迷彩の種類増えないかなぁ...結構楽しみにしてるんですけど('A`) 迷彩デザインコンテストとか、やらないかなぁ... ボソッ
×