-
Content Сount
29 -
Joined
-
Last visited
-
Battles
2540
Community Reputation
7 NeutralAbout madarameQ
-
Rank
Lieutenant (junior grade)
- Profile on the website madarameQ
-
Insignia
-
POPOLPさんと同時にスレ立てしてしまったようです。お手数ですがどちらかに統合をお願いします。
-
発生した現象:ラグがひどくてゲームにならない 艦船名: Nicolas,Gremyashchy マップ: 新たなる夜明け通常戦、ビッグレース遭遇戦で確認 出現頻度: 毎回? 再現性: 不明 重要度: 重度 詳細: 本日導入されたVer.0.4.0.5以降、戦闘中のping値が上昇し、150~4000程度と幅はありますが、一切の操作が遅延を起こし、まともに砲雷撃ができません。砲撃完了したつもりが遅れて発射された砲弾が味方に命中したこともあり、ゲームを続けることが事実上不可能です。 大至急対応をお願いします。
-
トピ主さんのおっしゃるとおり、Cβの時と比べるとかなり戦いにくくなったような気がします。 腕が伴わないのに分不相応な高Tier艦に乗るからだといわれればそれまでなんですが、「発見されやすくなった」ことと「発見されてからの生存率が低下した」ことは否定できないでしょうね。 この2点への対策として、自艦の頭上に居座る航空機中隊にはなんらかのペナルティ(滞空時間制限もしくは被ダメージの増加)と別トピックでも書きましたがいわゆる「急降下雷撃」の修正つまり回避するための時間をもう少しだけ欲しいです(サポートにはGearingの機動力をFletcher並みにして欲しい旨の要望を出しました)。 煙幕からの一方的な砲撃に関しては私も不条理だと思うところもあり、今の仕様でもそれほど不満はありません。 kurenoharu03さんが仰るように、MMが安定してないということもうなずけます。ただ現状は高Tier部屋に駆逐艦が少ない→最優先攻撃対象として真っ先につぶされるもしくは成果を出せない→モチベ低下で駆逐乗りが減る→・・・という悪循環が起こってるのではないかと危惧しております。 私自身もしばらく高tier艦は封印して自分のスキル向上に励もうと思います。
-
発生した現象:マップ端の外側(いわゆる壁の向こう側)から航空魚雷の攻撃を受けました 艦船名: Hatsuharu マップ: 断層線(通常戦) 出現頻度: 一度のみ 再現性: 不明 重要度: 中度 詳細: 敵空母を追跡中、マップ端の外側から航空魚雷の攻撃を受けました(添付ファイル参照)。 もしこの現象が仕様であるとしても不自然な攻撃方法であると思いますので壁ズリ対策と同様、適切な修正をお願いします。
-
発生した現象:ホットスポットE3~E4に見えない壁があり、砲弾魚雷が通らない 艦船名: Gremyashchy,Gearingで確認 マップ: ランダムマッチホットスポット制圧戦、トレーニングルーム遭遇戦で確認 出現頻度: 毎回? 再現性: 再現可能? 重要度: 中度 詳細:表記の地点の入り江(添付ファイル画面中央で魚雷が向かっている場所)に見えない壁があるかのように、入り江の外側⇔内側双方に向かって放った砲弾・魚雷が通らず壁と思われるライン上で炸裂、敵艦に当たりません。 なお、艦船自体は行き来できます。再現テストはテストルームでの一度だけです。
-
発生した現象:技術ツリー大和型説明文中誤りと思われる表現がある 艦船名: Yamato 出現頻度: 毎回 再現性: 再現可能 重要度: 低度(感情的には低いとは言いたくないんですが) 詳細: 説明文中、武蔵は"ジブヤン海"で、大和は"鹿児島南東部"で沈没したとありますが、正しくは武蔵は"シブヤン海"、大和は"鹿児島南西部"ではないでしょうか。 大和の沈没地点についての指摘はクローズドベータ期間中に一度させていただいておりますが、いまだに修正されていません。 本当に「旧日本海軍の軍艦に敬意を払って」おられるのか疑いたくなりますね。 それとも私が勘違いをしてるのでしょうか
- 1 reply
-
- 2
-
-
発生した現象:突然スコープ画面に切り替えられなくなる 艦船名:Kawachi マップ:新たなる夜明け 出現頻度:0.4.0以降時折発生 再現性:不明 重要度:重要 詳細:以前、CANAAN414さんの報告と同様、シフトキーを使った双眼鏡モードへの変更ができなくなります。艦船、マップによらずに時折発生しており、(イラついて)キーボードをガチャガチャやってるうちに直ります
-
極端な急降下"雷撃" この挙動だけはやめてください。一定時間敵艦に向かって低空飛行したのちに魚雷投下するようにしてほしいですね。 リアル云々言い出したらキリがないという意見もあるようですが、これだけはいただけません。 つまり回避運動の時間的余裕をもう少しだけ(このさじ加減がむずかしいのでしょうが)ほしいということでよろしくお願いします。