-
Content Сount
11 -
Joined
-
Last visited
-
Battles
2674 -
Clan
[JMSSB]
Community Reputation
16 NeutralAbout Hamina
-
Rank
Lieutenant (junior grade)
- Profile on the website Hamina
-
Insignia
Recent Profile Visitors
708 profile views
-
Hamina started following WoWS アップデート0.8.0.2フィードバックスレッド, 空母乗りの意見が聞きたい!, WOWsする日数が減ってきた人に聞きます。週にINする日数や原因は? and and 3 others
-
最近転勤の準備やらでちょっとバタバタしてたのでログイン出来てなかったけど 白龍をメインで乗ってます。 艦載機の視界共有に関しては空母同士でしか共有できない。 もしくは通常の移動時は高空にいて索敵不可、攻撃時のみ低空に降りてスポット可能とすればいいのではないでしょう? 攻撃も反復攻撃するのではなく、中隊全機で攻撃。攻撃後全機帰還→何秒かのクールタイム後に再出撃でいいんじゃないかな。
-
週6→週1~2 アップデート後は空母(白龍)メインで乗ってるけど、nerfに次ぐnerfで若干モチベーションが下がってるから別のゲームに浮気中。 たま~に個別チャットでわざわざファンレター(主に罵倒)送ってくる人も居るしね CβTの頃からこのゲームをやってるけど仕事の都合でプレイする時間がバラバラだし、早朝とか昼間とかだとランダム戦よりもCOOPやシナリオやってる事のほうが多かったから戦闘数がそんなに伸びてないという。
-
FF11にあるような定型文辞書が実装されるだけでもかなり改善されると思うんですけどね。
-
「俺はバニラでプレイしてるんだから、お前らもMODを入れずにバニラでプレイしろ」 って駄々こねてるようにしか見えないだけど、気のせい? 正直角度MODはマップに表示されている現在ロックしてる敵艦の角度を 拡大表示してるようなものだから有っても無くてもそんなに変わらないと思いますけど?
-
一度に出撃できる艦載機を1小隊(機数は新空母の1~2小隊分)のみとし、再出撃に20~30秒のインターバルを設けるだけでも大分マシになると思うんですが。
-
へ~。 戦闘数が4000未満、勝率50%超えてないnoobは意見するなって事ですかそうですか。 まぁ冗談は置いといて。 wotの自走砲みたいに艦載機からは敵艦を発見出来ず、味方の視界に頼るみたいな感じだと 駆逐艦が常時粘着されるって事もなくなるんじゃないですか? ただし、この場合艦載機が一方的に発見された状態+対空砲で撃たれ放題なので 攻撃態勢時以外は高高度にいて、対空砲が届かないみたいな配慮は必要ですけど。 追記:別の場所でも配信者さんのプレイ動画を見ただけなような発言を見かけたので書いたのですが 自分も配慮が足りなかったですね。
-
空母を使った事がないor低tierの空母しか使ってないからこんな意見が出るんじゃないですか? そもそもこのゲームをプレイしてるんですか? 確かに空母4~6隻マッチは修正しなければ空母の影響が高すぎるのは同意します。 しかし、現在の環境で空撃ちをして艦載機の残機管理しなければ開始10分でほぼ確実に空母はただの箱になりますよ。
-
私はまだ日本空母(白龍)しか乗った事がなく、あくまで個人的な感想ですが 現行だと主なダメージソースは爆撃機のAP爆弾と思いますよ? ちゃんと軸線に乗せてやらないと碌なダメージが出ませんけど。(カスダメで850とか) 次に雷撃機による魚雷かな。浸水旗などマシマシに付けて魚雷10発当てて3回浸水すればいいほうかと思います。
-
戦闘機を任意の場所に自由に召喚できるようになると、敵駆逐艦をロストした場所に戦闘機を召喚し再発見→粘着って事が可能になるので 駆逐艦の対空砲でも戦闘機を簡単に撃墜できるようにするor戦闘機では大型艦以外発見出来ないようにするのはいかがですか?
-
私の記憶違いじゃなかったら今の航空機って確か魚雷を発見出来ないはずでは? 駆逐が敵艦載機に絡まれてたら出来る限り戦闘機をデリバリーするようにはしているけど、すぐに向かえる距離にいるわけでもないしね。 ってか約1分しか召喚出来ない戦闘機もどきで制空とか出来るわけないだろ。 攻撃機を廃止して、戦闘機を自分で操作出来るようにしてくれ。
-
確かに刷新されたばかりの空母は強すぎましたけど、流石に0.8.0.1での白龍はnerfされすぎでしょう。 帰艦時に艦載機が無敵になる為に必要な高度が増えた事により、 一度攻撃に出すと全滅か、良くて数機しか母艦に帰還出来ないですしね。(私自身がまだ下手くそだからってのもあるけどね) そして、J5N TENRAI(雷撃機)の場合アップグレード込みで1機補充されるのに 67秒~70秒かかるので試合中盤~後半には空母はただの箱に近い存在になりますよ。 というか、日本空母の特徴である雷撃機を大幅nerfしてWGは何がしたいの?